2019.6.9 スペシャル企画@浄福寺
主催 料理家 青井夕美 による
自然と調和するマリーズさんと妹尾留衣のコラボです♡
〜内なる統合のためのおとよが〜
なんと!
浄福寺で開催することになりました!
ありがたやーーー♡
浄福寺は
http://jyofukuji-hachioji.com/
浄福寺は、浄福寺城の跡なんだそうです。
武蔵風土記によると、当寺は樽見郡御所村(現:埼玉県吉見町)の息障院の末寺でした。
開山は、文永年間(1260年代後半)と言われ、開山の祖は廣恵上人です。廣恵上人の父は、永らく子どもを授かることができなかったが、千手観音に祈りを重ねたところ子どもを授かりました。その後、その子どもは僧侶となり名を廣恵と改めたと言われています。ある時、広恵大師が夢の中のお告げにしたがい、旅をした最中、この里で千手観音と巡り合い、その縁にしたがいお堂を建てたことが浄福寺の始まりだそうです。
こちらの浄福寺での桜は東京新聞に載るほど
※こちらの新聞の写真はたまたま通りかかったおじちゃんが持っていたので撮らせてもらいました(笑)
※しだれ桜が凄い!歴史を感じるお寺です♡
浄福寺ではいつも素敵なイベントがされていて、毎年八王子のよが祭りとかサトケンさんとかヒロさんとか義樹さんがイベントを開催されたりしているという素敵すぎるお寺♡
こんな素敵なお寺でなんと
青井夕美さん(以降、たみちゃん)のオーガニックランチが振る舞われます
↓写真は参考です。これからどんな料理にするかたみちゃんが投稿していってくれます↓
食べるって生きること。
色々たみちゃんの情報は良質なので、それもお楽しみに💝
どない贅沢な企画やねーーん♡♡♡
たみちゃんのご飯を食べたときの感動は「食べ物ってこんな優しくて美味しくて、美しいんだ!!」っていうことでした
ほんとうにお味噌汁を飲むだけで、心がふんわり癒されていく…そういうご飯なんです
しかもたみちゃんが凄いのは、その作品です
お食事がアートなんですね
見た目だけのオーガニック料理ってあるでしょ。たみちゃんのオーガニック料理は本気で美味しいの。もうね、クオリティがすごい。ほんとにプロフェッショナルの味なのよ。
それを浄福寺で食べれるんですよ!
しかもキルタンで瞑想してからね!
青井夕美
料理家。東麻布カメレオン、カフェ・ドゥジョエル・ロブションなどでの勤務を経て現在子育ての傍ら自宅料理教室を主催。
2018年、Lunny’s Veggie主催の「ベジ弁」イベントに有名シェフや料理研究家SHIORI、veggyなどで活躍する姫野理南子らと共に料理人として参加。
イタリアンを中心に、甘酒や雑穀、伝統調味料など体に負担の少ない食材を用いて楽しむデザートや食事の発信もしている。
追伸ですが、たみちゃんは実は超おもしろい人でこんな動画をつくったりできる一児のかあちゃんでもあります。笑
歌ってるのはたみちゃんです!!!!!
昔アイドルのためにつくった歌を自分で歌っているたみちゃん
動画の加工も製作も自分!かっこえーーー笑
見た目も話し方も癒し系なのに、超おもしろいっていうギャップも私としては、たみちゃんにはまってしまうポイントです。
ドラムも叩ける、歌も歌える、作曲も出来る、動画も製作できる、そういう料理家です。
どんだけーー笑
そして、
更なる素晴らしいギフトが起こりました!
6/9
おとよがにゲスト出演決定!!
Maryse Dumasさん
(以下 マリーズさんです)
マリーズさんはこんな素敵な活動をなさっている方です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自然の中で生きる私たち人間は、季節によって食べるもの・過ごし方・気持ちも変わっています。自然の流れに沿って生きていく、自然と調和した暮らし方を提案なさっています♡
そんな素敵なマリーズさんは
宮崎の海の見える素敵なお家に
自然と共に暮らしていらっしゃいます。
マリーズさんの音源はこんな感じ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
おと と よが
少し耳をすましてみて
思考をやめて
音を
そのままに聞く
それだけで
ひとつの瞑想です
いまここに戻ってくる
ストレスが生じるのは
未来や過去に想いを馳せるとき
Maryse Profile / プロフィール
カナダ出身。在日24年。大学にて作曲を学ぶ。アイアンガーヨガ、シヴァナンダヨガ等の伝統的なヨガスタイルを20年以上学び指導を重ねてきた。サラ・パワーズ、ヴィクター ・チャンから陰ヨガを学び。さいきん、経絡 だいご幻想 の ヨガ(Withーyin Gabrielle と Murielle) teacher training して、そして ネパール で シンギングボウル master class with Shree Krishna Shahi sound セラピー と shamanic healing 勉強 しました。
宮崎でのレギュラークラスではアコースティック・サウンドを用いたクラスを指導。自身で作曲も行うと同時に、その場の感性を大切にしたインプロヴァイゼーションの演奏も行う。
去年 5 Elements 始めて ヨガCD release、また 2019、5月 新しい 朝ヨガ CD release します。
Joss Jaffe, Peace -K, Rana と いろな コラボレーション しています。
Kirtan と ambient style の 音楽 楽しむ で ヨガ と relaxation の ために 演奏します!
マリーズからのメッセージ
陰ヨガと音の瞑想クラスに興味を持って頂きありがとうございます。 陰ヨガは身体と心を、穏やかな気づきの中にゆだね、リラックスすることを可能にします。 ポーズに長めに入ることで、呼吸とポーズの感触に意識を向けることが可能になります。 クリスタルボールやフルート、リラ、チューニングフォークの音色は、私たちを心と思考のより深い層へといざないます。 音は身体の細胞レベルに働きかけ、呼吸を豊かなものにし、またチャクラをひらく 効果をもたらします。 私が奏でる様々な音とメロディーを一緒に楽しみましょう。
妹尾の声とマリーズさんのフルートで癒しの世界へお連れします♡
しかもマリーズさんはすごく素敵な商品を
素敵な三宅商店で販売なさっています
※当日はマリーズさんの商品を直接購入することができますよ!
波動が分かる人がマリーズさんの商品を手に取ったときに波動超高い!って仰っていたそうな。
※三宅商店のスタッフさんは私の友人でもありまして、繋がってるね!
浄福寺で、おとのよが
そして、たみちゃんの心を癒す優しいお料理
マリーズさんのフルートに妹尾のキルタン
素敵な会になること間違いなしです♡
<日時>
2019.6.9(内なる統合の日)
11:00-14:30
【内容】
マリーズさんと妹尾留衣による おと と よが の ワーク
「野菜や穀物の恵みランチ」付き
お寺でいただく精進料理をイメージして、神聖で穏やかな気持ちによりそうお食事となるよう、植物性材料のみで作ったワンプレートランチをご用意させていただきます。
マリーズさんのアロマ商品や妹尾留衣の直筆サインとチャネリングメッセージ付きの本もご購入いただけます💝
【料金】
宇宙料金
自分が与えたものが還ってくる♡
詳しい説明はこちらです
愛とお金について💝
↓↓
https://wp.me/p9659f-DS
食事のご用意をするため、キャンセルの場合は、前々日までにお願い致します💝
ご用意した材料費等へのキャンセル料金も宇宙料金(ご自身の決めた料金で)お支払いください💝
【その他】
踊りやすい装い、寛ぎやすい装いでいらしてください。
お寺ですので畳です。
(もちろん踊らずにただ 演奏を楽しんでくださることも大歓迎です)
おとよが中のドリンクサービスはございませんので、ワーク中に必要なお飲物はご持参ください。
今回はご家族でのご参加も可能です。静かな場面では、外への外出も自由になさってください。
また、お子様連れのお客様もいることをご了承ください。
みんなで協力しましょう💝
子供はみんなの宝物💝
お申し込みはこちら
info@flame-one.net