20歳の時に瞑想修行をして
ああ人は真我になれば病に伏せることはないんだ
と確信しました
それから理学療法士になり
理学療法士をやめ
体を心の繋がりを確信し
潜在意識を扱える人間になろうとカウンセラーになり
症状を改善してきた症例は多数
とうとう、申し込みと同時に変化が起きるようになってきました。
今の私が感じている「健幸」
私が皆さんに対してできること。
それは究極の答えだと想っています
思考と離れること…
oshoから
devine be loved (神に愛されし者)の意を持つ、vanitaというサニヤシンネームをいただいた私ができること
神に愛されしvanitaができること♡
それは「歌うこと」幼いころから世界を平和にするのは音楽だって想っていたんです
それがとうとう叶っています♡
音を通して皆さんの心に安らぎをもたらし、思考から離れていくお手伝いをする♡
あなたは誰かに学んで呼吸をしているだろうか。
あなたが思考をやめたとき
呼吸はスムーズに動きだす。
それは
思考をやめたとき叡智と繋がりだしている証拠。
スムーズで完全なる呼吸。
なんとかしようとするのをやめたとき。
本来のわたしに還っていく。
答えは思考の中にはない。思考を超えたところにある。
思考を超えろ。
そのための有効なエクササイズが瞑想です。
ビジネスのためでも、恋愛のためでも、健康のためでも、どんな人生の目的においても
その目的を忘れて、思考から離脱するところに叡智との繋がりが深くなり
すべてがスムーズに動き出すのです。
2019.4.20 おとよが
13:00-16:00(12:30開場)
この日のスケジュールは超みっちり瞑想するっていうスタンスです。
ある意味で瞑想しまくりの3時間となります。
<プログラム>
13:00 om chanting (オームチャンティング)
自分を管にして声という音を出す瞑想です。大勢でチャンティングすることですべての出来事が完璧であることを体感していくことができます。
13:20 マントラ(真言)108回
史上最強のマントラGāyatrī Mantraを唱えます
14:00 OSHO クンダリニー瞑想
自分の体感覚を微細に感じ取っていきいます。
詳しく知りたい方はこちらです。https://ameblo.jp/devaambho/entry-12167630574.html
ガイドするので初めてでも全く問題ありません。
気付くこと内なる声がわからないという人はまず自分を感じ取ることからしか始められません。
そういう意味で素晴らしいエクササイズになるでしょう。
15:00 キルタン
歌うヨガと言われています。マントラ(真言)をメロディに載せて繰り返すことで瞑想していきます。
例えばこういうやつです。
<会場>
すべてJR豊田 planTです
<料金>
¥宇宙の法則(贈る分だけ贈られる♡)¥
宇宙の法則とは?
お金は、エネルギーそのもの。
この大切なエネルギーは、そのエネルギーと同じだけの分だけ循環してゆきます。
与えたものが還ってくる。宇宙の法則とは!?
↓こちらをご覧ください↓
<持ち物や服装について>
動きやすい格好で。汗をかきやすい方は着替えを。水分やちょっとした糖分。床に座ることに抵抗のある方はヨガマットを。お子様連れはおすすめしません。
以降の予定
2019.5.5 新月キルタン&キャンドル瞑想
2019.6.9 内なる統合のためのおとよが
2019.6.16 男性性を癒すためのおとよが
詳しくはこちら↓
コメント